Voices

違うベースでもたくさんの色の提案をしてくれてよかったです

パーソナルカラー診断を受けるのが初めてのW様。
メイクや洋服が浮いているような気がすることから似合う色が知りたいと思われたことがきっかけで今回お越しいただきました。

たくさん質問しても詳しく答えてもらえた点、説明が詳しく分かりやすかった点、似合う色の提案がたくさんあった点をよかった点として挙げてくださっています。ありがとうございます!
今回の結果をメイクやファッションに活かしていただけると嬉しいです。

W様

ご利用メニュー4Dパーソナルカラー診断 モニター枠
サロンの印象はいかがでしたか?
開放的だけどプライベートな感じが良かったです。
パーソナルカラーアナリストmikiの印象を教えてください
とても話しやすくて友達と話している気分になりました。
雰囲気も柔らかくて居心地が良かったです。
(ありがとうございます!)
◆W様の診断結果
◆ベース:ブルーベース
・ブルーベースの色でお肌を白く見せ、透明感を出す見せ方がとてもお似合いです。
・イエローベースの色では、血色感は出ますがお肌の黄ぐすみが少し気になります。
◆清濁:清色寄り
・クリアな色(清色)でお肌にハリ感・ツヤ感を出す見せ方が素敵です。
・くすみカラー(濁色)ではお肌になめらかさは出るのですが、苦手な要素を持つ色では地味な印象を感じてしまいます。
・そのため、基本的な方向性は清色でキラキラ見せる方がW様の魅力を際立たせてくれます。
◆明度:中〜高明度
・明るめの色でふっくらと見せる方向性がとても素敵です。
・暗めの色は大人っぽい印象になりますが、影ができて暗く見えてしまいます。
◆彩度:中彩度
・色味がほどほどに感じられる中彩度がバランスよくとても素敵です。
・色が鮮やかすぎる(=高彩度)と色味ばかりが目立ってしまいますし、逆に色がなさすぎ(=低彩度)ても寂しい印象になってしまいます。
◆4シーズンに当てはめると…
→1st 冬・2nd 夏
・最も大事なのがブルーベースというポイントです。
・明るめの中彩度であれば濁色でもお似合いの色がありましたので、2ndに夏が来ています。
・透明感のあるブルーベースの色味がとてもお似合いになる方でした。

「友達に似合ってたリップ、私がつけるとなんか変…」「この色は似合ってないんじゃないかな…」など、なんとなく自分で違和感を感じる色・苦手だと感じる色ってありますよね。その“なんとなく”の理由、知りたくないですか?
4Dパーソナルカラー診断では、色彩理論に基づいた4つの方向性を基に似合う理由を分析するので、より理論的に“似合う理由”“苦手だと感じる理由”が分かります。
似合う色を深く知りたい!という方にはオススメの診断法です。

4Dパーソナルカラー診断についてはこちら